もっと粘る もっと我慢する もっとメリハリをつける!

粘っているし、我慢もしている。メリハリもある。 しかし「もっと」なんだ。 恐らく想像を絶する過酷な世界がそこには存在している。 よく集中力を切らすな!と耳にする。 集中力が無くなると動作が鈍続きを読む続きを読む

研ぎ澄まされた感性を持つ

日常見逃してしまう些細なこと。 例えば普通にクルマに乗っていれば気が付かずに通り過ぎてしまうこと。 そんな日常生活の中にヒントがたくさん存在する。 問題なのはそれに気が付く感性を持ち合わせているかどう続きを読む続きを読む

無限の可能性に挑戦する

可能性は無限 無限の可能性に挑戦する! これがダメならアレを。 アレがダメなら今度はコレを! 決して諦めることなく、次から次へと手段を講じていく。 写真は鈴鹿8耐2019を戦う修大

垂直登攀で挑む

人生や仕事においてどんな困難な山も、容易に妥協することなく、垂直に登り続けていくことが大切だ。強い意志を持って、一歩一歩地道な努力を日々継続する人は、いくら厳しい道のりであろうとも、いつか必ず人生の頂点に立つことができる続きを読む続きを読む

限界への挑戦

今朝、思うことがあり久しぶりに日記を綴ろうと思う。 私はフィットネスのプールで毎日2,000m泳いでいる。またフィットネスが休館する木曜日は家内ときくちゃんと登山をするようにしている。昨日、道中でこんな話を三人でしていた続きを読む続きを読む

垂直登攀で挑む

人生や仕事においてどんな困難な山も、容易に妥協することなく、垂直に登り続けていくことが大切だ。強い意志を持って、一歩一歩地道な努力を日々継続する人は、いくら厳しい道のりであろうとも、いつか必ず人生の頂点に立つことができる続きを読む続きを読む

創意工夫

同じことを同じ方法でやるのではなく、 絶えず新しい方法手段はないだろうかと考えながらやる。 例えば掃除をするにしても、今日はこちらの角から、 明日はあちらの縁からといった具合に。 常に改良改善を加えながら、創意工夫するこ続きを読む続きを読む

常に創造的な仕事をする

継続が大切だといっても、それが「同じことをくり返す」ことであってはならない。 継続と反復は違う。 昨日と同じことを漫然と繰り返すのではなく、今日よりは明日、明日よりは明後日と、少しづつでいいから改良や改善をつけ加えていく続きを読む続きを読む

迂直の計

迂を持って直となし、患を持って利となす。 具体的言えば、「急がば回れ」と「ピンチをチャンスに変える」。  つまり、遠回りをして最終的には近道として、一部の失敗を最終的な成功のキッカケにすること。 禍を転じて福となす! 成続きを読む続きを読む

夢を実現する力

2008-03-13 08:57:24 昨日長男智哉は新たなスタートラインに立つことができました。そんなこともあり、今日からは再度フィロソフィを確認したく思い日記に綴ろうと思います。子供たちにこのフィロソフィの内容をもっ続きを読む続きを読む